2011年03月14日

久しぶりの更新♪

あ~
ブログさぼりすぎたぁ

なんやかんや忙しくて…
アップしようと思ったら眠くて…
の繰り返しが10日以上も…

ところで
ほんま日本中がえらい事になってますね

私ら家族も二回も高台に避難しましたよ

両親、兄弟、友達、みんな心配してくれて
ありがとう

東京にいる友達、二人も無事が確認出来て、ホッとしました

テレビを見るたび
胸が苦しくて…

朝、起きる度に
被災者さんの気持ちを考えて…

私の無力さに
ただ絶望するだけです

子供たちの寝顔を見てると、この子達だけは助けやなとゆう気持ちにかられます

非常用持出袋も売切れ

もう一度、一から大切なものを見直しました

あとは、色々な場面を想定して家族と話合いました

ほんま自然は怖い

被災者の方々、どうか前を見て生きて下さい
生きていてこそだと思います

そして、私達が今、出来る事をみなさんで考えて行動に移しましょう

明日から、お店に募金箱置こうかなぁ



Posted by あぁみ at 00:12│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ^^

ホント 大変な状況になってますね!

家は募金箱 設置しました^^

赤十字社 和歌山に設置したい旨を
団体でお願いして、今日から設置です

家の場合は
集まった募金は 箱ごと 赤十字社に送ることにしています^^


小さいことでも 出来ることがありますもんね。
Posted by お茶屋の若だんな at 2011年03月14日 20:24
お茶屋の若だんなさん

こんばんわぁ

うちも早速、市役所に電話確認をとって、募金箱、設置しましたよ

うちは、赤十字を通すか…
今、市役所が義援金対策本部を立ち上げ段階なので、とりあえず募金を募ってくれて準備が出来次第、また連絡をもらえる予定です
この災害が薄れないうちの方が、寄付金も集まりやすいと思うので、早めにと慌てて作成しました

もう4000円は集まりましたよ
って、ほぼ従業員が寄付してくれたんですが…

ほんとこれくらいしか出来ませんが…
出来る事を少しでも…
Posted by まぁ at 2011年03月14日 23:02
こんにちは

それぐらいで 良いと思います^^
集まる金額以上に
気持ちが集まりますから^^

その行動を起こす事が 良い事なんですよね♪
Posted by お茶屋の若だんな at 2011年03月15日 17:32
お茶屋の若だんなさん

義援金、沢山集まってきてるみたいですね
まだまだ、色々な面で不自由な生活が続いているようですが…

一刻も早く復興する事を祈るばかりです
Posted by まぁ at 2011年03月17日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。